カート

よく検索される書籍>体言化理論と言語分析対抗文化史市民のための歴史学サルトル母語をなくさない日本語教育は可能か台湾華語

全ての書籍 政治・法律 国際私法・国際取引法判例研究

国際私法・国際取引法判例研究

松岡博

紙 版

重要判例の要約,事実の概要,判旨,評釈集

出版年月2001年11月
ISBN978-4-87259-079-1 C3032
判型・頁数 A5判・240ページ
定価本体1,800円(税込1,980円)
在庫品切れ・重版未定
内容紹介
著者略歴

これまで様々な機会に国際私法・国際取引法の裁判例について執筆したものの中から、今日でも何らかの意味があると思われるものを集めて、追加、修正、削除の上、一冊の書物にしたのが本書である。収録した判例は、もとよりわが国の判例が中心であるが、2つの外国判例も含まれている。

松岡博(マツオカ ヒロシ)

1939年 大阪市旭区に生まれる
1961年 大阪大学法学部卒業
1981年 大阪大学法学部助手・助教授を経て、同教授
1990年 大阪大学学生部長
1993年 大阪大学法学部長
1994年 大阪大学副学長(2期4年)
現在  大阪大学大学院法学研究科教授 法学博士(大阪大学)
    日本学術会議会員、法制審議会臨時委員(国際裁判管轄制度部会)