カート

よく検索される書籍>徴しの上を鳥が飛ぶ市民のための世界史 改訂版民衆たちの嘆願伝統社会の司法利用ドーナツを穴だけ残して食べる方法日本型法治主義を超えて

全ての書籍 シリーズ・叢書社会 コンフリクトの人文学 第1号

紙 版

本書は、グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」の主要活動の一つとして創刊されたものである。流動や変貌の激化する現代社会における軋轢や葛藤、摩擦や紛争、異文化間のコミュニケーションなどの分析と諸問題への取組みを、「横断的な知」と「臨床的な知」に基づいて行うとし、専門諸分野や研究対象となる諸地域・諸言語により分断されてきた従来の人文学とは異なる、新しい人文学を構想したものである。

(創刊の辞より一部抜粋・要約)

出版年月2009年03月
ISBN978-4-87259-350-1 C3036
判型・頁数 A5判・360ページ
定価本体2,200円(税込2,420円)
在庫在庫あり
内容紹介
著者略歴

本書は、グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」の主要活動の一つとして創刊されたものである。流動や変貌の激化する現代社会における軋轢や葛藤、摩擦や紛争、異文化間のコミュニケーションなどの分析と諸問題への取組みを、「横断的な知」と「臨床的な知」に基づいて行うとし、専門諸分野や研究対象となる諸地域・諸言語により分断されてきた従来の人文学とは異なる、新しい人文学を構想したものである。

(創刊の辞より一部抜粋・要約)

大阪大学グローバルCOEプログラムコンフリクトの人文学国際研究教育拠点(オオサカダイガクグローバルシーオーイープログラムコンフリクトノジンブンガクコクサイケンキュウキョウイクキョテン)