全ての書籍 芸術 CD−Book視て聴くドレミ
紙 版
なぜ現在の音楽は、ドレミに限定されているのか?「音は空気の振動」。その正体を明らかにする。
出版年月 | 2013年03月01日 |
---|---|
ISBN | 978-4-87259-417-1 C1073 |
判型・頁数 | 四六判・102ページ |
定価 | 本体1,600円(税込1,760円) |
在庫 | 在庫あり |
音楽は「百聞は一見に如かず」である。色は無限に表現できるのに、なぜ音楽はドレミ、、、なの?文字だけでは伝えられないドレミを、音声と動画で「視て」「聴く」電子版CDとそのライナーノートにあたる本(印刷版)。
フーリエ音楽とは?印刷版には数式が散見されるが電子版には数式は登場しない。印刷版、電子版、どちらでもお好きなほうからどうぞ。
音楽を聴くことについては視野(聴野?)が広がると期待したい。
第1 章はじめに
第2 章音楽家のためのフーリエ解析入門
2.1 フーリエ解析
2.2 実際のフーリエ解析
2.3 楽音のスペクトル
2.4 対数目盛り
2.5 ソノグラム
第3 章ピタゴラスとその周辺
3.1 音名と階名
3.2 オクターブに12 音: ピタゴラス音律
3.3 五度円
3.4 5 音階・7 音階
3.5 長調と短調,モード
第4 章うなりとその周辺
4.1 うなり
4.2 5倍波
4.3 心理物理学的アプローチ
4.4 純正律の泣きどころ
4.5 古典音律
4.6 そして,平均律
4.7 リサージュ
第5 章楽器とその周辺
5.1 楽器と音律
5.2 弦楽器とその周辺
5.3 5度円と楽器
5.4 2次元楽器・3次元楽器
小方厚(オガタ アツシ)
大阪大学産業科学研究所特任教授、工学博士。専門はビーム物理