カート

よく検索される書籍>田中敦子と具体美術協会スウェーデン語iKO)),">ペルシア語コミック 証明の探究 高校編!はじめてつくる「探究」の授業

書籍

封鎖法の現代的意義

長距離封鎖の再評価と地理的限定

浦口 薫
2023年03月31日 A5判・366ページ
定価4400円+税
ISBN978-4-87259-775-2 C3032 






シリーズ臨床哲学 6

震災に臨む

被災地での<哲学対話>の記録

西村 高宏
2023年03月31日 四六判・366ページ
定価2500円+税
ISBN978-4-87259-768-4 C3010 






“Many in Body, One in Mind”

The Journey of Soka Gakkai in America

川端 亮稲場 圭信
2023年01月25日 菊判・146ページ
定価6200円+税
ISBN978-4-87259-767-7 C3036 


田中敦子と具体美術協会

金山明および吉原治良との関係から読み解く

加藤 瑞穂
2023年01月11日 A5判・400ページ
定価7200円+税
ISBN978-4-87259-770-7 C3070 


移民が移民を考える

半田知雄と日系ブラジル社会の歴史叙述

フェリッペ・モッタ
2022年12月25日 A5判・318ページ
定価5500円+税
ISBN978-4-87259-759-2 C3020 


シリーズ人間科学 8

住む・棲む

檜垣 立哉 編集/三浦 麻子山森 裕毅斉藤 弥生山口 宰野坂 祐子髙谷 幸福岡 まどか辻󠄀 大介森田 敦郎
2022年12月01日 四六判・220ページ
定価2000円+税
ISBN978-4-87259-625-0 C1330 


大阪大学法史学研究叢書 4

近代日本における勧解・調停

紛争解決手続の歴史と機能

林 真貴子
2022年10月31日 A5判・392ページ
定価6400円+税
ISBN978-4-87259-753-0 C3032 


古墳時代の葬制秩序と政治権力

上田 直弥
2022年09月30日 B5判・376ページ
定価7200円+税
ISBN978-4-87259-765-3 C3021 


民衆たちの嘆願

ヘレニズム期エジプトの社会秩序

石田 真衣
2022年09月30日 A5判・272ページ
定価4500円+税
ISBN978-4-87259-757-8 C3022 


不透明の彼方の作家ケジラハビ

スワヒリ語文学界の挑発者

小野田 風子
2022年08月31日 A5判・386ページ
定価6300円+税
ISBN978-4-87259-758-5 C3098 


日本国憲法を考える 第4版

松井 茂記
2022年08月01日 四六判・308ページ
定価1900円+税
ISBN978-4-87259-764-6 C3032 


アーミッシュキルトを訪ねて

照らし出される日々の居場所へ

鈴木七美
2022年04月15日 A5判・310ページ
定価2700円+税
ISBN978-4-87259-760-8 C3077 



市民のための歴史学

テーマ・考え方・歴史像

桃木 至朗
2022年03月31日 A5判・402ページ
定価2500円+税
ISBN978-4-87259-756-1 C1020 


実践細胞診テキスト 改訂版

初心者からエキスパートまで

松浦 成昭 監修/南雲 サチ子森井 英一 編著/吉村 英雄三村 明弘長友 忠相市田 起代子
2022年03月31日 B5変判・424ページ
定価12000円+税
ISBN978-4-87259-755-4 C3047 




かかわりあいの人類学

栗本 英世村橋 勲伊東 未来中川 理 編著/加藤 敦典賈玉龍李俊遠森田 良成椿原 敦子岡野 英之上田 達木村 自早川 真悠藤井 真一竹村 嘉晃
2022年03月31日 A5判・312ページ
定価2500円+税
ISBN978-4-87259-745-5 C3039 



シリーズ人間科学 7

争う

栗本英世モハーチ・ゲルゲイ山田一憲 編集/小野田正利綿村英一郎山本晃輔木村友美宮前良平野坂祐子白川千尋
2022年03月31日 四六判・222ページ
定価2000円+税
ISBN978-4-87259-624-3 C1330 



人工妊娠中絶をめぐる心のケア

周産期喪失の臨床心理学的研究

管生 聖子
2022年03月15日 A5判・204ページ
定価4400円+税
ISBN978-4-87259-749-3 C3011 


大阪大学法史学研究叢書 3

近代日本の行政争訟制度

小野 博司
2022年03月11日 A5判・580ページ
定価7800円+税
ISBN978-4-87259-752-3 C3032 


赤ちゃん審査会というメディア・イベント

写真帖が語る近代日本の児童保護と社会事業

大出 春江
2022年02月28日 B5判・364ページ
定価5800円+税
ISBN978-4-87259-754-7 C3036 


介護サービスと市場原理

効率化・質と市民社会のジレンマ

金谷 信子
2022年02月28日 A5判・266ページ
定価4200円+税
ISBN978-4-87259-744-8 C3036 


学力格差を克服する学校文化

効果のある学校のエスノグラフィー

西 徳宏
2022年02月28日 A5判・446ページ
定価6300円+税
ISBN978-4-87259-743-1 C3037 




世界の言語シリーズ 18

台湾華語

林 初梅吉田 真悟
2022年02月04日 A5判・246ページ
定価2600円+税
ISBN978-4-87259-343-3 C3087 


清代回疆社会経済史研究

堀 直
2022年01月17日 A5判・450ページ
定価8200円+税
ISBN978-4-87259-746-2 C3022 


分散化時代の政策調整

内閣府構想の展開と転回

小林悠太
2021年11月11日 A5判・214ページ
定価4100円+税
ISBN978-4-87259-736-3 C3031 


超音波による非破壊材料評価の基礎

林高弘
2021年10月20日 A4判・166ページ
定価3300円+税
ISBN978-4-87259-747-9 C3053 





海を渡った人形使節

国際人形交流から見た近代史

ベレジコワ・タチアナ(Berezikova Tatiana)
2021年08月30日 四六判・328ページ
定価4100円+税
ISBN978-4-87259-735-6 C3021 


生成される平和の民族誌

ソロモン諸島における「民族紛争」と日常性

藤井 真一
2021年06月30日 A5判・324ページ
定価5600円+税
ISBN978-4-87259-737-0 C3039 


大阪大学外国語学部 世界の言語シリーズ17 アラビア語 別冊

〔文字編・文法表・語彙集〕

依田 純和
2021年06月30日 A5判・172ページ
定価2000円+税
ISBN978-4-87259-734-9 C3087 


湯川秀樹 量子力学序説

湯川秀樹 著/大阪大学総合学術博物館湯川記念室 湯川秀樹『量子力学序説』復刊編集委員会 監修
2021年06月30日 A5判・422ページ
定価3800円+税
ISBN978-4-87259-733-2 C3042 


湯川秀樹博士と大阪大学

ノーベル賞はかくして生まれた

細谷 裕
2021年05月01日 A4変判・120ページ
定価2400円+税
ISBN978-4-87259-731-8 C0023 


立原道造 風景の建築

岡本紀子
2021年04月26日 A5判・320ページ
定価3600円+税
ISBN978-4-87259-726-4 C1052