阪大リーブル 38[増補版]ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団根岸一美 著 | |
阪大リーブル 77コロナ禍の声を聞く大学生とオーラルヒストリーの出会い安岡健一 監修/大阪大学日本学専修「コロナと大学」プロジェクト 編集 | |
阪大リーブル 76アーカイブズとアーキビスト大阪大学アーカイブズ 編集/高橋明男,菅真城,三阪佳弘,矢切努,三輪宗弘,飯塚一幸,廣田誠,古賀崇 著 | |
阪大リーブル 74漢方がみちびく心と体のレジリエンス(回復力)萩原圭祐 著 | |
阪大リーブル 73スポーツで蒔く平和の種紛争・難民・平和構築岡田千あき 編著/長谷一宏,加朱将也,奥野輔 著 | |
阪大リーブル 72グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育日本史と世界史のあいだで秋田茂,桃木至朗 編著 | |
阪大リーブル 71小説家、織田作之助斎藤理生 著 | |
阪大リーブル 70公文書をアーカイブする事実は記録されている小川千代子,菅真城,大西愛 編著 | |
阪大リーブル 69ほんとうのトコロ、認知症ってなに?山川みやえ,土岐博,佐藤眞一 編集 | |
阪大リーブル 68日本を彩る香りの記憶内野花 著 | |
阪大リーブル 21オンデマンド版 古代語の謎を解く蜂矢真郷 著 | |
阪大リーブル 67心と身体のあいだユング派の類心的イマジネーションが開く視界老松克博 著 | |
阪大リーブル 66「羅生門」の世界と芥川文学清水康次 著 | |
阪大リーブル 65古墳時代に魅せられて都出比呂志 著 | |
阪大リーブル 64黄砂の越境マネジメント黄土・植林・援助を問いなおす深尾葉子 著 | |
阪大リーブル 63フランスの歌いつがれる子ども歌石澤小枝子,高岡厚子,竹田順子 著 | |
阪大リーブル 62みんなの体をまもる免疫学のはなし対話で学ぶ役立つ講義坂野上淳 著 | |
阪大リーブル 60こう読めば面白い!フランス流日本文学子規から太宰まで柏木隆雄 著 | |
阪大リーブル 061歯周病なんか怖くない歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本村上伸也 編集 | |
阪大リーブル 059地震・火山や生物でわかる地球の科学松田准一 著 | |
阪大リーブル 058古代語の謎を解くⅡ蜂矢真郷 著 | |
阪大リーブル 053奇想天外だから史実─天神伝承を読み解く─髙島幸次 著 | |
阪大リーブル 052むかしの家に学ぶ登録文化財からの発信畑田耕一 編著 | |
阪大リーブル 51隕石でわかる宇宙惑星科学松田准一 著 | |
阪大リーブル 50女たちの満洲―多民族空間を生きて―生田美智子 編集/藤原克美,阪本秀昭,中嶋毅,Kharin Ilya,林葉子,伊賀上菜穂,Melnikova Irina,深尾葉子,花井みわ,思沁夫 著 | |
阪大リーブル 49サッカーボールひとつで社会を変えるスポーツを通じた社会開発の現場から岡田千あき 著 | |
阪大リーブル 48アーカイブ・ボランティア国内の被災地で、そして海外の難民資料を大西愛 編集 | |
阪大リーブル 47ヘラクレスは繰り返し現われる夢と不安のギリシア神話内田次信 著 | |
阪大リーブル 46アメリカ文化のサプリメント多面国家のイメージと現実森岡裕一 著 | |
阪大リーブル 045屏風をひらくときどこからでも読める日本絵画史入門奥平俊六 著 | |
阪大リーブル 44グローバルヒストリーと帝国秋田茂,桃木至朗 編集 | |
阪大リーブル 43グローバル社会のコミュニティ防災多文化共生のさきに吉冨志津代 著 | |
阪大リーブル 042芸術と脳絵画と文学、時間と空間の脳科学近藤寿人 編集 | |
阪大リーブル 41東アジア新世紀リゾーム型システムの生成河森正人 著 | |
阪大リーブル 40フランス児童文学のファンタジー石澤小枝子,高岡厚子,竹田順子 著 | |
阪大リーブル 039上田秋成絆としての文芸飯倉洋一 著 | |
阪大リーブル 38ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団根岸一美 著 | |
阪大リーブル 37幕末鼓笛隊土着化する西洋音楽奥中康人 著 | |
阪大リーブル 36知財インテリジェンス知識経済社会を生き抜く基本教養玉井誠一郎 著 | |
阪大リーブル 35ひとり親家庭を支援するためにその現実から支援策を学ぶ神原文子,NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西 編著 | |
阪大リーブル 34試練と成熟自己変容の哲学中岡成文 著 | |
阪大リーブル 32ああ、誰がシャガールを理解したでしょうか?二つの世界間を生き延びたイディッシュ文化の末裔圀府寺司 編著/樋上千寿,和田恵庭 著 | |
阪大リーブル 31夫源病こんなアタシに誰がした石蔵文信 著 | |
阪大リーブル 30実況・料理生物学小倉明彦 著 | |
阪大リーブル 29リン資源枯渇危機とはなにかリンはいのちの元素大竹久夫 著 | |
阪大リーブル 28格差をこえる学校づくり関西の挑戦志水宏吉 編集 | |
阪大リーブル 26下痢、ストレスは腸にくる石蔵文信 著 | |
阪大リーブル 27セルフメディケーションのためのくすりの話那須正夫 著 | |
阪大リーブル 25ベルリン・歴史の旅都市空間に刻まれた変容の歴史平田達治 著 | |
阪大リーブル 23フランス表象文化史美のモニュメント和田章男 著 | |
阪大リーブル 22地球人として誇れる日本をめざして日米関係からの洞察と提言松田武 著 | |
阪大リーブル 21古代語の謎を解く蜂矢真郷 著 | |
阪大リーブル 19能苑逍遥(下) 能の歴史を歩く天野文雄 著 | |
阪大リーブル 18太陽光が育くむ地球のエネルギー光合成から光発電へ濱川圭弘,太和田善久 著 | |
阪大リーブル 17能苑逍遥 中能という演劇を歩く天野文雄 著 | |
阪大リーブル 16医療技術と器具の社会史聴診器と顕微鏡をめぐる文化山中浩司 著 | |
阪大リーブル 15主婦になったパリのブルジョワ女性たち100年前の新聞・雑誌から読み解く松田祐子 著 | |
阪大リ-ブル 8歴史学のフロンティア地域から問い直す国民国家史観秋田茂,桃木至朗 著 | |
阪大リーブル 14芸術と福祉アーティストとしての人間藤田治彦 著 | |
阪大リーブル 13わかる歴史 面白い歴史 役に立つ歴史歴史学と歴史教育の再生をめざして桃木至朗 著 | |
阪大リーブル 12能苑逍遥(上) 世阿弥を歩く天野文雄 著 | |
阪大リーブル 10ロシア 祈りの大地津久井定雄,有宗昌子 編集 | |
阪大リーブル 懐徳堂 33懐徳堂ゆかりの絵画奥平俊六 著 | |
阪大リーブル 24漢学と洋学岸田知子 著 | |
阪大リーブル 懐徳堂 20市民大学の誕生竹田健二 著 | |
阪大リーブル 懐徳堂 11江戸時代の親孝行湯浅邦弘 著 | |
阪大リーブル 懐徳堂 9墨の道 印の宇宙懐徳堂の美と学問湯浅邦弘 著 | |
阪大リーブル 8歴史学のフロンティア地域から問い直す国民国家史観秋田茂,桃木至朗 著 | |
阪大リーブル 7医学がヒーローであった頃ポリオとの闘いにみるアメリカと日本小野啓郎 著 | |
阪大リーブル 6失われた風景を求めて災害と復興、そして景観鳴海邦碩,小浦久子 著 | |
阪大リーブル 5猫に紅茶を生活に刻まれたオーストラリアの歴史藤川隆男 著 | |
阪大リーブル 4ドイツ文化史への招待芸術と社会のあいだ三谷研爾 編集 | |
阪大リーブル 3超高齢社会は高齢者が支える年齢差別を超えて創造的老いへ藤田綾子 著 | |
阪大リーブル 2日本文学 二重の顔〈成る〉ことの詩学へ荒木浩 著 | |
阪大リーブル 1ピアノはいつピアノになったか?付録CD「歴史的ピアノの音」伊東信宏 編集/松本彰,渡辺裕,村田千尋,シルヴァン.ギニャール,岡田暁生,小沼純一,三輪眞弘 著 | |